「医学部受験に向けた勉強にスタディサプリって使えるの?」
数ある学部の中でも、それぞれの大学でトップクラスの難易度を誇る医学部。
そんな医学部の受験勉強にスタディサプリを利用した方は、どのような感想を持ったのでしょうか。
この記事では、スタディサプリを使った医学部の合格実績や、体験談をまとめてご紹介します。
この記事を読めば医学部受験生のリアルな感想を知ることができます。
スタサプの登録方法はこちら!
\スタサプを検討している方はこちらもチェック!/
スタディサプリの医学部への合格実績

スタディサプリの医学部への合格実績をまとめてみました。
ー国公立大学ー
東北大学 | 2名 | 名古屋市立大学 | 1名 |
北海道大学 | 1名 | 浜松医科大学 | 1名 |
秋田大学 | 1名 | 大阪大学 | 1名 |
札幌医科大学 | 1名 | 神戸大学 | 1名 |
旭川医科大学 | 1名 | 京都大学 | 1名 |
筑波大学医学群 | 1名 | 大阪市立大学 | 1名 |
東大理一 | 1名 | 島根大学 | 1名 |
横浜市立大学 | 1名 | 鳥取大学 | 1名 |
新潟大学 | 1名 | 長崎大学 | 1名 |
ー私立大学ー
北海道医療大学 | 1名 |
東北医科薬科大学 | 1名 |
岩手医科大学 | 1名 |
愛知医科大学 | 1名 |
これを見ると、全国津々浦々の大学の医学部、医学科への合格実績があることがわかります。
また、これらの人数はスタサプへの報告があった結果のみを集計した数字です。
他学部の合格実績と比べても、医学部が極端に少ないという訳でもありません。
医学部受験にも、スタディサプリは十分活用の余地があるようです。
スタディサプリと医学部の体験談|再受験での医学部への合格も

スタディサプリを使って、医学部合格を果たした方の体験談をいくつかまとめてみました。
地理のたつじん先生、物理の中野先生には特にお世話になりました。たつじん先生の授業に出会わなかったら地理が受験云々以上に面白い学問だと気づかなかったろうし、中野先生の講義がなければ物理の根幹など全く知らずに勉強してたと思います。
スタディサプリより
私はスタディサプリ以外の塾や通信を利用しておらず高校1年生のときから、スタディサプリにお世話になってきました。 いままでありがとうございました。
スタディサプリより
受験生にとって良心的なサービスであるだけでなく内容も妥協なしのプロ中のプロの授業だったと思います。
スタディサプリより
20年ぶりの大学受験にもかかわらず、なおかつフルタイムでエンジニアという仕事をしながらにもかかわらず、たった1年で大阪市立大学医学部に合格することができました!
スタディサプリと医学部|社会系科目のラク勉にスタサプは便利

医学部を目指すとき、数学や英語、理科などの主要科目は言うまでもなく重要でしょう。
しかし、倫理政経などの社会科目は、直前まで対策に手が回らないこともあるでしょう。
そんな、時間をかけたくない「暗記科目」にスタディサプリは力を発揮します。
1年間ずっと契約せずとも、秋頃からスタサプを始め、
隙間時間に社会科目の動画を視聴する、という方法も考えられます。
社会科目のためにスタサプを始めたとしても、
もちろん数学や理科、英語、国語などその他の科目や、
いくつかの大学の過去問対策授業もスタサプには用意されています。
スタサプはやはり、無難に受験に役立つ格安サービスです。
スタディサプリは医学部受験でも無難に使える
今回は「スタディサプリは医学部に使えるのか」というトピックを扱いました。
スタサプで医学部に合格した生徒さんもたくさんいらっしゃいました。
また、体験談を見ても、やはりスタディサプリが役に立ったという話も多かったです。
医学部受験だとしても、やはりスタサプは無難に役立つようです。
スタサプの登録方法はこちら