「オンライン家庭教師 Netty(ネッティー)の料金やコースはどんな感じなの?」
この記事を読めば、親御さんが気になるNetty(ネッティー)に関する情報がまるわかりです。
オンライン家庭教師を調べている方はこちらもチェック
〜この記事を読んで分かること〜
- Netty(ネッティー)の料金と割引キャンペーン
- Netty(ネッティー)の評判
- Netty(ネッティー)の講師と豊富なコース
\公式サイトはこちらが近道!/
ネッティー(Netty)の料金は「入会金と指導料」

Netty(ネッティー)の料金はに2種類の費用から構成されます。
- 入会金
- 指導料
ネッティーでは入会金と指導料という2種類で構成される、一般的な料金システムを採用しています。
ネッティー(Netty)の料金|入会金
Netty(ネッティー)の入会金は¥22,000となっています。
対面で行われる家庭教師の入会時の費用(センター登録費とも呼ばれる)の相場も¥20,000台の場合がほとんどなので、Netty(ネッティー)の入会金は対面の家庭教師とさほど変わらないですね。
ネッティー(Netty)の料金|指導料
Netty(ネッティー)の指導料は月謝制となっており、口座振替またはお振込みで毎月お支払いすることになります。
そしてNetty(ネッティー)の指導料は主に学年によって分けられています。
Nettyの指導料(50分/1回)は以下のようになっています。(価格は税込)
ネッティー(Netty)の指導料|小学生(4回/月)
小学生コース | 小学1・2年生 | 小学3・4年生 | 小学5・6年生 |
週1回(月4回) | ¥8,800 | ¥12,100 | ¥13,200 |
- 1・2年生:¥8,800
- 3・4年生:¥12,100
- 5・6年生:¥13,200
中学受験コース | 中学受験1・2年生 | 中学受験3・4年生 | 中学受験5・6年生 |
週1回(月4回) | ¥14,300 | ¥16,500 | ¥17,600 |
中学受験コース
- 1・2年生:¥14,300
- 3・4年生:¥16,500
- 5・6年生:¥17,600
ネッティー(Netty)の指導料|中学生(4回/月)
中学生コース | 中学1年生 | 中学2年生 | 中学3年生 |
週1回(月4回) | ¥14,300 | ¥15,400 | ¥17,600 |
- 1年生:¥14,300
- 2年生:¥15,400
- 3年生:¥17,600
ネッティー(Netty)の指導料|高校生(4回/月)
高校生コース | 高校1・2年生 | 高校3年生 |
週1回(月4回) | ¥17,600 | ¥18,700 |
- 1年生:¥17,600
- 2年生:¥17,600
- 3年生:¥18,700
上記以外にも「海外子女向けコース」や「高卒・一般向けコース」などもあります。
ネッティー(Netty)の料金を2万円も安くする方法

Netty(ネッティー)では、入会金が無料になるキャンペーンを行なっています。
そのキャンペーンの内容とは、
「無料体験授業を行うと入会金¥22,000が無料になる」というものです。
無料体験による入会金無料キャンペーンは常時行われています。(2021年現在)
ネッティー(Netty)の評判から見る「安心ポイント」

「我が子を預けるのにNetty(ネッティー)は安心なの?」そんな不安を抱えいてる親御さんも多いかと思います。
そこでNetty(ネッティー)の安心ポイントをいくつかまとめてみました。
- オンラインだから低料金で安心
- 同じ先生が見てくれるから安心
- 学習プランナーが付いてくれるから安心
オンラインだから低料金で安心

Netty(ネッティー)ではオンラインで授業が行われます。
そのため、従来の家庭教師における「交通費」が発生しません。
また、ネッティーではWebカメラやヘッドセットの無料貸出しも行っています。
機材を追加購入する必要がないのは、家計にとって大きなポイントですよね。

費用は指導料のみです。家庭教師に比べると家計への負担がなく、パソコンがあれば始められるので、コスパはよかったです。

WEBカメラ、ヘッドマイクなども無料でレンタルさせていただけるので、授業料以外でかかる費用もありませんでした。
費用は指導料のみです。家庭教師に比べると家計への負担がなく、パソコンがあれば始められるので、コスパはよかったです。
塾ナビより
個別指導の家庭教師でこの料金は破格だと思います。WEBカメラ、ヘッドマイクなども無料でレンタルさせていただけるので、授業料以外でかかる費用もありませんでした。
塾ナビより
同じ先生が継続して指導してくれるから安心
Netty(ネッティー)では継続して、毎回同じ講師の方が授業を受け持ってくれます。
回数を重ねるごとにお子さんとの信頼関係も築かれます。
また「お子さんと講師の方の相性が合っていないな」と親御さんが判断された場合には、無料で講師変更を行ってもらえるので安心です。

子供に合った先生が選べます。合わなければ無料で先生を変更してもらうことができるので、安心です。
講師は学生からプロまでいて、子供に合った先生が選べます。合わなければ無料で先生を変更してもらうことができるので、安心です。有名大学出身の先生が多く、子供は第一志望の大学に通う先生に教えてもらっていました。
塾ナビより
有名大学の講師が多いから安心
Netty(ネッティー)には有名大学の講師がたくさん在籍しています。
また、「この先生、ちょっと合わないな」という場合には、先生の交代も無料で受け付けてもらえるので安心です。

有名大学出身の先生が多く、子供は第一志望の大学に通う先生に教えてもらっていました。

東京大学の学生さんで、教え慣れているのかすごく分かりやすいと娘が言っていました。また、大学生活のお話などもして頂き、娘のモチベーションも上がったようです。
講師は学生からプロまでいて、子供に合った先生が選べます。合わなければ無料で先生を変更してもらうことができるので、安心です。有名大学出身の先生が多く、子供は第一志望の大学に通う先生に教えてもらっていました。
塾ナビより
東京大学の学生さんで、教え慣れているのかすごく分かりやすいと娘が言っていました。また、大学生活のお話などもして頂き、娘のモチベーションも上がったようです。
塾ナビより
ネッティー(Netty)では同じ料金で色々なコースを選べる
Netty(ネッティー)の特徴の一つに豊富な種類のコースがあります。
生徒の個性や、置かれた状況などに合わせた、具体的な目標を掲げた授業コースがたくさん存在します。
ここでは、その豊富なコースをご紹介します。
小学生のコースいろいろ
- 読解力アップコース
- 集中力アップコース
- 私立小サポートコース…など
中学生のコースいろいろ
- 読解力・論証力養成コース
- 苦手一科目集中コース
- 社会・理科得点力アップコース…など
高校生のコースいろいろ
- 赤点対策コース
- 定期テスト対策コース
- AO・小論文対策コース…など
しかも、これらのコースは全て各学年の指導料金の範囲内で行われます。
同じ料金で、コースの選択の幅が広いのは、Netty(ネッティー)の強みです。
ネッティー(Netty)の料金が2万円も浮く!無料体験を申し込もう

Netty(ネッティー)では無料体験を行うことで入会金が2万円も割引かれるキャンペーンが行われています。
公式ホームページを開いたら、下へスクロール

申し込みフォームを入力

私も問い合わせをしてみようと、実際にフォームに情報を入力してみたところ、77秒で入力が完了しました。
また、無料体験を申し込んだからと言って入会が決定するわけではありません。
ぜひ気軽に、皆さんも無料体験を申し込んでみてください。
ネッティー(Netty)の公式サイトはこちら
\公式サイトはこちらが近道!/