
発表待ち大学も複数!
随時、更新していきます!


もう7月なのに、
何を書いたら良いかわからない。
そもそも文章の書き方がわからない。
書き出しの文言からもう既にわからない。
こんな状態では、合格書類は書けません。
from July は具体的な文を例示して添削を行います。
from July はあなたの書類を生まれ変わらせます。

合格する書類に必要なのは、
課題文に対する「正答」です。
ただ思いを綴るだけではいけません。
興味のある事柄への知識を、
ただアピールするだけではいけません。
from July は内容の適切なバランスを指示します。

あなたの書類を生まれ変わらせる。
from July の3つの柱と、
そのメリットをご紹介します。

合格する書類に変えるために、
from July は何度でも添削を行います。
24時間、いつでも添削申請を行えます。

from July で合格した生徒さんには、
1つの書類で10回以上添削を行なった方もいます。
細かな言葉遣いでも、
わからないときは from July で質問してください。
数多くの添削を重ねる、
それが from July の合格メソッドです。

from July は定額で、
複数大学の対策を請け負います。

複数の志望校を総合的に見ることで、
あなたの思考と志向を徹底的に把握します。
from July に任せれば、
書類制作で困ることはありません。

from July は定員制の個別対応、
生徒一人ひとりに懇切丁寧に向き合います。

from July で合格した生徒さんには、
夜中の2時まで添削対応を行なった方もいます。
書類締め切り日ギリギリなら、
from July はギリギリまで対応します。
駆け込みで入るあなたも、
from July なら安心です。



書類制作に必要なのは、
「文章力・構成力・語彙力」
その添削を請け負うfrom July だからこそできる。
それが from November の英語・現代文対策です。

書類制作に必要な文章力や構成力は、
短期間で、それも自力で身につくものではありません。
受からない書類を、
今あなたはせっせと制作しているのかもしれません。
from July は最低限の短期間で、
受かる書類の制作を効率的にサポートします。

その書類、from July にみせてみてください。
合格と不合格の違いを、
from July の生徒さんの過去作を見ながら解説します。
7月からのスタートで間に合わせる。
from July なら可能です。
「授業料・お支払い」に関する質問
「契約」に関する質問
授業に関する質問

